審美歯科
見た目と機能を兼ね備えた
審美歯科を
審美歯科では、セラミックなどの素材を使用した白い被せ・詰め物などで歯や口元などの見た目の美しさも追求した治療を行います。当院では患者様がより笑顔に自信が持てるよう、最善を尽くしてサポートいたします。
- あなたに合った審美歯科患者様1人ひとりの性別・年齢・個性を考慮し、自然で美しい口元を作る
- 自らの歯で出来る限り、自分の歯を保存し(削る量の少なくなる)治療法の提案
- 機能性も考慮ただ見た目を美しくするだけでなく、歯茎との調和や全体の咬み合わせも考慮した機能的かつ長期的な予後の良い治療
歯科技工士による
オーダーメイド審美治療
歯科治療とモノづくりのそれぞれのプロが連携することで、精密で審美性の高い治療をご提供しております。通常は歯科医師が歯形を取った後、歯科技工所に発注をするという流れになりますが、当院では被せ物の種類や必要に応じて歯科技工士が来院し、診断結果を元に打ち合わせを行い製作に入ります。細かい色や形など患者様のご希望に沿うことが可能です。
審美歯科がおすすめな方
- 歯の色が気になっている
- 歯並びが気になる
- 見た目を変えたい
- 虫歯などをよりキレイなもので治したい
保険診療と自費診療の違い
保険診療
銀歯等の一般的な被せ物・詰め物は保険診療となります。保険が適用されるため治療費が割安です。お口の機能回復を目的としているため、使える素材が決められており、先進的な治療方法は対象外となる場合があります。
自費診療
セラミックなどの素材を使用した被せ物・詰め物は自費診療となります。様々な選択肢から自分に合った治療を選んで受けられるため、自然な見た目や噛み心地の追求ができます。費用は高くなりますが精度の高い治療が可能です。
セラミックの特徴
セラミックの最大の特徴は、なんといってもその美しさになります。そのほかにもセラミックには次のようなメリットがあります。
- 天然の歯に近い透明感・色調を再現することができる
- プラーク(歯垢)をよせつけないため、歯茎にも優しい
- 金属を使用しないため、金属アレルギーの人にもおすすめ (オールセラミックの場合)
- 数年経って歯茎が黒ずんだり、歯との境が目立つ心配 がない
当院で取り扱う補綴物
オールセラミッククラウン
ジルコニア
人口ダイヤモンドとも呼ばれるジルコニアは、強度に優れたセラミック(陶器)です。透明感のある自然な仕上がりになり、変色する心配もありません。
e-max
最先端のセラミック治療となるのが、e-maxです。ほどよい固さがあるため、かんだときの違和感が少なく、かみ合わせの歯への負担が少なくなります。ジルコニアと比べると、繊細な色調にやや劣ります。
メタルボンドクラウン
セラミックの内側を金属で裏打ちした被せ物です。金属を使用しているため強度に優れ、ほとんどの部位に使用できます。その反面、数年後に歯ぐきが黒ずんできたり、歯と歯茎の境界が目立つことも。
ハイブリッドクラウン
セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜ合わせたものです。オールセラミックと比べて柔らかめの材質であるため、かんだときの違和感が少なく、またかみ合わせる歯への負担が少なくなります。その一方で、レジンが配合されていることにより、経年とともに変色が見られたり、被せ物と歯茎の境が見えてくることがあります。
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、薄いセラミックを貼り付ける方法で、主に前歯の治療で使用します。歯を削る量を最小限に抑えるというメリットがある反面、かみ合わせや歯の状態によっては使用できない場合もあります。
審美治療の流れ
- 診断用の歯型の製作必要な検査を行ったのち、技工士と口腔内の写真を元に歯の形や機能について綿密な打ち合わせを行いながら、診断用の歯型を製作します。
- カウンセリング技工士との打ち合わせによる診断を、患者様にお伝えします。患者様のご要望も取り入れながら、どのような詰め物、被せ物にするか決定していきます。
- 仮歯の製作STEP1~STEP2をふまえ、仮歯の製作を行います。
- 仮歯のチェック仮歯完成後、実際のイメージに合うかどうかを確認します。厚みや歯の軸の方向、周りの歯との色調、歯肉の色やラインなど、見た目や機能の点から細かいチェックが行われます。
- 口腔内での仮歯のチェック色や形など患者様のお口と合うかどうか、口腔内で最終確認を行います。
- 仮歯の最終調整仮歯に問題がないようであれば、つや出しを行って最終的な調整を行います。
- 仮付け仮歯を装着します。本歯ができあがるまでは仮歯で過ごしていただきます。
- 詰め物・被せ物の製作仮歯に問題がないようであれば、本歯に入れる詰め物や被せ物の製作を行います。