
インプラントとはどんな治療?
当院では、歯を失った患者様の最終手段として、インプラント治療も行っています。
インプラントは金属の歯根を埋めて、その上に人工歯を被せる治療法です。
インプラントを行うと、日常生活で違和感なく、自分の歯と同じように食事や会話を楽しむことができますよ。
当院のインプラント治療の特徴について

アストラテックインプラントを採用
当院では、世界有数のメーカーであるアストラテック社のインプラントを採用しています。インプラントはただ埋め込めばいいというものではなく、自分の骨としっかり結合する必要があります。アストラテックインプラントは、骨生理学に基づいた質と形状で、患者様の顎の骨にもよりなじみやすい設計となっております。
歯科用CTでの撮影サービス
インプラント治療をする前には、歯の深さや向き、骨の密度など綿密な検査・診断を行うことが重要です。当院では、患者様の口元を立体的に捉えることができる、最新のCT機器を完備しており、無料で撮影することができます。
インプラントと他の治療方法との違いは?
虫歯や歯周病、あるいは事故などで歯を失ってしまった場合、いくつかの治療法があります。

ブリッジ
失われた歯の両側の歯を削り、そこを土台にして橋を渡すように被せる治療法です。
天然の歯と同じように食べ物の固さを感じられるという反面、健康な歯を削らなければいけないというデメリットがあります。また、ブリッジの下にプラーク(歯垢)がたまりやすくなります。

部分入れ歯
歯を失った箇所の前後の歯にバネをかけて装着する入れ歯です。部分入れ歯では、失った歯の本数にかかわらず装着することができ、健康な歯を削るのも少量です。取り外しができるのでお手入れは簡単ですが、かむ力が弱くなり、慣れるまでに時間がかかるというデメリットもあります。

インプラント
歯を失った部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込むので、健康な周りの歯を削ることはありません。
インプラントでは、手術が必要なため治療期間が長くなりますが、天然の歯とほとんど同じように、食事や会話を楽しむことができます。